弁護士費用に関して 弁護士費用について 弁護士費用について 弁護士費用にはどんな種類のものがあるのか、大まかに説明します。 費用の種類 説明 大まかな費用 ※ 法律相談料 法律相談に対する費用です。ご依頼いただいた後の打ち合わせには,相談料はかかりません。お聞きになりたいことや資料を事前にまとめておいていただけると効率よく相談できます。法律相談時に,ご依頼いただいた場合の着手金や報酬金等の概算をお知らせいたします。ご依頼されない場合は,それ以上の費用はかかりません。 会社法人・事業者:30分ごとに1万円 それ以外:30分ごとに5000円 着手金 事件を受任する際にお支払いいただく費用です。事件の種類や手続ごと(上訴する場合には審級ごと)に発生します。事件処理をするための費用ですので,原則として後にお返しすることはありません。 経済的利益の8%程度 報酬金 事件が終了したときに,成功の程度や得られた結果に応じていただく費用です。基本的に着手金と報酬金という料金体系でお引き受けすることがほとんどです。 経済的利益の16%程度 実費 収入印紙,郵便切手,コピー代,旅費交通費,宿泊費,供託金,予納金などのために用いる費用です。ご依頼時に概算でお預かりする場合,支出の都度にご請求する場合,事件終了時に清算してご請求する場合などがあります。裁判所に納める収入印紙や予納金などは原則として事前にお預かりします。 事件の種類や、終了までの期間に応じて様々 日当 ご依頼された業務のために事務所を離れて出張する必要がある場合にいただく費用です。 半日ごとに3万円〜5万円程度 手数料 当事者間に実質的な争いのないケースで,原則として1回程度の事務的な手続きをご依頼いただくための費用です。 手続きの種類により様々 顧問料 会社法人や個人と顧問契約を締結して継続的に行う一定の法律事務に対していただく月額の費用です プランに応じて2万円〜10万円 書面による鑑定料 事実関係や法令,判例などを調査した結果や弁護士としての意見を書面で報告することに対していただく費用です。 10万円〜30万円程度 タイムチャージ(時間報酬制) ご依頼された業務のために弁護士が活動した時間ごと(移動時間も含みます)に報酬金をお支払いいただく費用です。タイムチャージ制を採用した場合は,着手金・報酬金・日当はいただきません。交通事故の弁護士費用特約を利用する場合や,企業法務などの場合に,タイムチャージ制をとることがよくあります。 1時間ごとに2万円程度 ※詳しい弁護士費用は,当事務所の弁護士報酬規程をご確認ください。 事件の難易度や複雑性などによりこの表の範囲を超えて契約をさせていただく場合がございますので, 事前によく説明をお聞きください